我が家の第1子はこどもちゃれんじ→チャレンジ2年生
第2子はこどもちゃれんじほっぷ→すてっぷ
を継続的に受講中♪
我が家は、キッズワークプラスもオプション受講しています。
こどもちゃれんじ すてっぷの11月号の教材や付録はどんなものがあるのか気になりますよね?
11月号では、ついにカタカナがはじまります!
今回は実際に届いた教材と付録の紹介と感想を紹介するので、迷ってる人は読んでみてね。
\1ヶ月からおためし!/
(2024年4月17日(水)まで)
\1000円オフ!/
(2024年4月30日(火)まで)
※「一括払い」「毎月払い」にかかわらず、
4月号の受講費が1,000円引き
\ 全員プレゼント中 /
(2024年4月30日(火)まで)
オトクにはじめるなら、
下のボタンをタップ!
リンク先:こどもちゃれんじ公式サイトへ
こどもちゃれんじすてっぷ11月号で届くもの
こどもちゃれんじすてっぷ11月号は、エデュトイが届かなかったのでシンプルな内容です。
毎月とどく教材
すてっぷえほん11月号
すてっぷキッズワーク11月号
すてっぷキッズワークプラス11月号
こどもちゃれんじすてっぷ通信(保護者向け冊子)
映像教材(アプリで提供)
月毎に変わる教材や付録
おふろカタカナポスター
こどもちゃれんじすてっぷ11月号の教材内容感想・レビュー
実際にこどもに使ってもらった感想やレビューを忖度なくお伝えします♪
すてっぷえほん11月号
こどもちゃれんじすてっぷ11月号から人体の不思議プログラムが始まりました!3月まで続くそうなので、今後も楽しみですね♪
11月号は、こどもが大好きな『うんち』を含む消化について、大きな身体のイラストを使って説明してくれています。
わが子は、とにかく人体や機械の中がどうなっているのか興味津々なので、ずっと眺めていましたよ。
うんちクイズもあり、楽しみながら消化について学べますよ。
すてっぷキッズワーク11月号
キッズワーク11月号を開いて飛び込んでくるきらきらシール!
とにかくテンション爆上がりでワークに取り組めます♪
今月からカタカナが始まりました! まずは、ひらがなとカタカナを見分けて進む迷路を解くことで、カタカナに慣れてもらう問題がありました。
わが子は、すでにカタカナに興味が出てきているのでササっと解いていました♪
自分の学習レベルよりもやさしい問題も成功体験が増えていき自信がつくので、かんたんな問題を解くこともおススメです!
すてっぷキッズワークプラス11月号
オプションで追加しているキッズワークプラス11月号の今月のテーマは、共通項を見つけるです。
グループに分けたり、比べてみたりして発見することを促します。
ゆうびん配達を通して、位置関係について学ぶワークもありましたよ。
おふろカタカナポスター
お風呂の壁にはり付けることのできるカタカナポスターが付録としてついてきました。毎日のおふろですこしずつ覚えていってもいいですし、興味があるときだけやってみるというのもいいですね。
ただ、裏面もあるのでお風呂で使うよりも、教材と一緒に使うほうがよいかなと思いました。
こどもちゃれんじすてっぷ通信(保護者向け冊子)
カタカナポスターの使い方や、今後のカタカナのプログラムについての説明が載っていました。
こどもちゃれんじすてっぷ11月号のおすすめポイント
こどもちゃれんじすてっぷ11月号のおすすめポイントは、なんといってもうんち一択です!
特に、食べたものが身体の中を通ってうんちになっていく様子を大きな見開きでみることができるのでわかりやすいです。
ちなみに、見開きの状態(頭が少し切れている~膝上)で測ると68センチあったので、ほぼこどもと等身大のおなかの中が分かります。自分のおなかに当ててみてどこで何が起こっているのかイメージしやすいですね。
こどもちゃれんじすてっぷ11月号のいまいちポイント
こどもちゃれんじすてっぷ11月号のいまいちポイントは、エデュトイがなくポスターだけだった点です。
裏面の「カタカナであそぼう」は興味を示しましたが、メインのカタカナポスターにはほとんど興味を示しませんでした。
まとめ
今回は、こどもちゃれんじすてっぷ11月号の教材と付録についてのレビューをお伝えいたしました。
11月号からカタカナと人体の不思議プログラムが始まって、いよいよ年長さんへの準備が少しずつ始まってきたなという感じがしてきました。
そろそろ小学校入学に向けて学習習慣をつけさせたいかなと考えている方には、しまじろうといっしょに学べるこどもちゃれんじすてっぷがおススメです。
難易度はそこまで高くないので、『カタカナはまだ習得できてないなぁ』というお子さんは特に試してもらいたいです♪